平成26年度 第2回ケアケア交流講座開催! (豊浦地区)

 10月24日(金) 特別養護老人ホーム幸豊園内の「地域交流スペース」にて、地域の方々にご参加いただき、豊浦地区では第一回目となる「ケアケア交流講座」を開催しました。
この講座は、自宅での介護や介護予防に役立てていただくために地域とも連携し毎年開催している講座です。
第2回目の本講座は「認知症高齢者の基本的理解」というテーマで行い、多くの方々にご参加いただけました。
特別養護老人ホーム幸豊園の佐藤賢威ユニット主任ケアワーカーが講師として、認知症の症状の種類や、接する上でのポイントについて講義をいたしました。

また、今回の実施にあたりましては豊浦町社会福祉協議会のご協力をいただき、豊浦町の事業として行なっております、大岸地区のいきいきサロンに参加いただいている地域住民の皆様にお声を掛けていただけました。
あわせて、豊浦町包括支援センターからも2名様のご参加を頂いています。
大変ありがとうございました。

  

※写真はご本人の了承を得て掲載しております。
 


ホームへ戻る