log

出張衣料販売【平成30年6月16日】-幸生園

2018年06月18日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

町内の衣料品店の方が、出張販売で来園頂きました。
皆様夏用の洋服などを品定めされ購入されていました。
お互い選んだ洋服を「これ似合う」等との会話が聞かれました。

21:54 | 記事 koseikai

外食(お寿司)【平成30年6月18日】-幸生園

2018年06月18日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

小グループの外食で、6名の入居者様と伊達市にある「回転寿司ちょいす」に行ってきました。お好きな寿司を注文されお腹一杯と言ってはいましたが、食後のデザートもしっかり召し上がっていらっしゃいました。帰園途中で、お買い物希望があり町内のホームセンターに立ち寄り、日用雑貨を購入されていました。

21:54 | 記事 koseikai

屋上散歩【平成30年6月15日】-幸生園

2018年06月18日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

長雨と気温が下がった週でしたが、午後から日も射して来たので、ふる里の丘総合福祉館の屋上で散歩を行いました。
遠くに駒ケ岳も見え、久しぶりのお日様の下での散歩でした。

17:14 | 記事 koseikai

外食 お蕎麦屋さんへ【平成30年6月12日】-幸生園

2018年06月13日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

小グループでの外食で、伊達市にある「大徳」へ行きました。当日は、気温が低い事もあり4名のうち「鍋焼きうどん」を3名の方が注文され、もう一人の方は「天丼」を注文され、出来たてあつあつを美味しそうに召し上がり、とっても美味しいかったと大満足されていました。

17:02 | 記事 koseikai

外食 ピザ【平成30年6月7日】-幸生園

2018年06月08日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

小グループによる外食で、今回はお一人の方がピザを食べたいとの希望により、隣町のピザ店に行ってきました。
当日のおすすめピザは、旬のアスパラの乗ったピザで、久しぶりのピザを味わい大変喜ばれていました。

15:44 | 記事 koseikai

5月の出来事【平成30年5月】-幸生園

2018年06月06日 | 養護老人ホーム 幸生園

「5月の出来事」です。
こちらをご覧ください!

19:07 | 記事 koseikai

スライド【平成30年6月5日】-幸生園

2018年06月05日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

幸生園では6月より、行事やレクリエーション等で写した写真を談話コーナーに設置しているテレビで写真のスライドを掲示を始めました。BGMと一緒に流れるスライドに皆さん興味を示され見入っています。ちょっとした癒しの空間づくりと、面会で来られたご家族様にも、普段の入居者様の生活の一端をご覧いただければと思います。

17:37 | 記事 koseikai

プリン・アラ・モードを作りました【平成30年6月4日】-幸生園

2018年06月04日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

調理レクリエーションで、入居者の皆様にプリン・アラ・モードを作って頂きました。市販のプリンを使い、カットした生の果物(苺・キウイ・バナナ・パイナップル)を自分の好きなようにデコレーションして、最後にホィップクリームで飾りつけを行いました。3時のおやつとして召し上がって頂きました。

17:27 | 記事 koseikai

幼稚園児との芋植え【平成30年6月4日】-幸生園・ケアハウスふる里の丘

2018年06月04日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

快晴のもと、幸生園とケアハウスふる里の丘合同の芋植えを「とうや湖幼稚園」園児15名を招いて、芋植えを行いました。男爵と北あかりの種芋を植えて頂き、ふれ合い広場にて入居者の皆様と交流を持っていただきました。園児の皆さんは、手遊びを披露して頂き、入居者様から大きな拍手がわきました。最後に、皆さんと握手を交わし、収穫時に再度来園する約束をしていました。
とうや湖幼稚園の皆様ありがとうございました。芋掘りを楽しみお待ちしております。

15:23 | 記事 koseikai

芝桜を見に倶知安町へ【平成30年6月1日】-幸生園

2018年06月01日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

3年目となる外出レクリエーションの芝桜見学。今年は、ゆっくり見学して頂けるように、お弁当を持参しての外出となりました。
昼食の鳥弁当を召し上がって頂いた後に、一面に咲き誇る芝桜を畑へ。
天候にも恵まれ、皆さんとっても綺麗と言って喜ばれていました。帰りは京極町の吹き出し公園まで足を延ばし、ソフトクリームを食べながらの小旅行となりました。
    

17:02 | 記事 koseikai

外食(牛丼)【平成30年5月~6月】-幸生園

2018年06月01日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

5月~6月にかけ小グループで外食に出かけています。
今回は、お一人の入居者様が牛丼を食べたいとの希望から、伊達市内のスーパーにある牛丼店で牛丼を召し上がって頂きました。
「念願の牛丼が食べられて、とっても良かった」と大変喜ばれていました。

17:01 | 記事 koseikai

外食【平成30年5月30日】-幸生園

2018年05月30日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

入居者様5名と職員付き添いで、洞爺湖温泉にある老舗洋食店「望羊蹄」にランチに行きました。
花々が綺麗に咲いている前庭を望みながらの食事は格別でした。
食後は、隣接のクラシックカー展示場で普段お目にかかれない車をバックに記念写真を撮り、レイクヒルファームでのジェラートは別腹と言って召し上がられていました。
幸生園では、これからも順次、小グループでお寿司やお蕎麦、ラーメン等の外食を予定しています。

16:31 | 記事 koseikai

今年の芋植え【平成30年5月29日】-幸生園・ケアハウスふる里の丘

2018年05月29日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

地元の入江・本町保育所園児との芋植えを行いました。
快晴のもと、入江保育所年長園児13名、本町保育所年長・年中園児16名と養護老人ホーム幸生園及びケアハウスふる里の丘入居者様との芋植え交流会を行いました。
男爵と北あかりに種芋を入居者様の指導を仰ぎながら、和やかな芋植えとなりました。
終了後は、ふる里の丘総合福祉館の入居者様の前で手遊びや歌の披露をして頂き、楽しい交流会となりました。
夏の収穫が楽しみです。

16:05 | 記事 koseikai

買い物【平成30年5月23日】-幸生園

2018年05月23日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

入居者9名の方が、施設車両の送迎で地元のスパーまで買い物に出かけました。各々日用品や食料品などを買われていました。
施設では、毎月交互に地元のスーパー、伊達市のスーパーまで希望者の方を外出支援として買物送迎を行っています。

17:23 | 記事 koseikai

外出支援(野菜の苗購入)【平成30年5月17日】-幸生園

2018年05月18日 | 養護老人ホーム 幸生園

こちらをご覧ください!こちらをご覧ください!

幸生園では、敷地内の畑をご希望のある入居者様に貸し出しを行っております。今年は3名の入居者様から畑の使用希望があり、17日に有珠まで野菜の苗の購入に同行し、トマトやキュウリ、紫玉ねぎや西瓜などの苗を購入されました。収穫が楽しみです。

17:01 | 記事 kouseikai