log

令和元年度 法人内研修のページを更新しました

2019年06月17日 | 法人内研修

令和元年度 法人内研修のページを更新しました。
6月21日開催予定の「リスクマネジメント研修」
及び
6月24日開催予定の「PEAP研修」
及び
6月25日開催予定の「研究法研修」の開催要項を掲載しました。
詳しくは
法人内研修はこちらをご覧ください。

08:35 | 記事 take

令和元年度 法人内研修のページを更新しました

2019年06月04日 | 法人内研修

令和元年度 法人内研修のページを更新しました。
令和元年6月6日開催予定の「OJTの進め方研修」
及び
令和元年6月13・14日開催予定の「平成30年度入社職員フォローアップ研修」の開催要項を掲載しました。
詳しくは
法人内研修はこちらをご覧ください。

21:37 | 記事 take

令和元年度 ケアケア交流講座[豊浦地区]開催予定

2019年05月21日 | イベント・セミナー紹介

ケアケア交流講座[豊浦地区]開催予定を掲載しました。
ケアケア交流講座のページはこちらをご覧ください

15:52 | 記事 take

令和元年度 法人内研修のページを更新しました

2019年05月20日 | 法人内研修

令和元年度、法人内研修・西胆振地域連携研修のページを更新しました。
・5月29日開催の「中途採用職員研修」の開催要項を掲載しました。
法人内研修はこちらをご覧ください。

10:52 | 記事 take

北海道認知症ケア専門士会のホームページが更新

2019年05月17日 | 北海道認知症ケア専門士会

北海道認知症ケア専門士会では、2019年6月1日(土)【旭川市】にて、オレンジドア代表 丹野 智文氏を講師に迎え「認知症とともに生きるこということ」~当事者が語る認知症への思いからを開催されます。
詳しくは、こちらをご覧ください。

17:00 | 記事 take

令和元年度 認知症介護実践研修(実践者研修・管理者研修・実践リーダー研修)・認知症介護基礎研修 開催日程

2019年05月15日 | 未分類

22:22 | 記事 take

「社会福祉法人 幸清会 2019年度 理事長挨拶」を掲載しました

2019年05月07日 | 新着情報

「社会福祉法人 幸清会 2019年度 理事長挨拶」を掲載しました。ぜひ、ご覧くだしさい。
詳しくは、こちらをご覧ください。

10:32 | 記事 take

令和元年度 法人内研修・西胆振地域連携研修 開催予定を更新

2019年05月03日 | 新着情報

令和元年度、法人内研修・西胆振地域連携研修を掲載しました。
法人内研修はこちらをご覧ください。
または、西胆振地域連携研修はこちらをご覧ください。

20:14 | 記事 take

実務者研修教員講習会 開催〔2019.5.13~5.29〕全5日間

2019年04月20日 | イベント・セミナー紹介

平成28年度介護福祉士国家試験から、介護3年以上の実務経験と「実務者研修(450時間)」を受講修了していなければ、受験が出来なくなりました。
「実務者研修」を開催するには、養成施設の指定を受ける事が必要となりますが、その指定要件の人員基準に、※《実務者研修教員講習会》等を受講・修了していなければ「専任教員」や「介護過程Ⅲの科目」を講師として担当することはできません。
《実務者研修教員講習会》は、介護実践者として知識技術とスキルの有る皆さんが、「講師」として「介護教育」に携わることが出来るので、自身のスキルアップにもなります。是非、皆様の受講をお待ちしてます。
こちらをご覧ください!

08:11 | 記事 take

北海道認知症ケア研究会のホームページが更新

2019年04月16日 | 北海道認知症ケア研究会

北海道認知症ケア研究会のホームページに、令和元年度第1-2回研修会開催のを掲載、実績情報の更新がされました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

15:18 | 記事 take